ホームに戻る
上条町内会 スマホサイト
スマホサイト
上条町内会 公式LINEアカウント
公式LINEアカウント
お知らせ 今日は 6/30(日)
清須の天気
今日
30(日)
雨時々くもり
明日
1(月)
雨時々くもり
明後日
2(火)
くもり時々雨

上条消防団

消防団
消防団は、市町村の消防機関であり、その構成員である消防団員は、他に本業を持ちながらも、権限と責任を有する非常勤特別職の地方公務員として、自らの地域は自らで守るという郷土愛護の精神に基づき、消防防災活動を行っています
これは、江戸時代の町火消し、明治時代の消防組以来の伝統であり、この基本精神は、現代においても変わることはありません
常勤の消防職員が勤務する消防署とは異なり、火災や大規模災害発生時に自宅や職場から現場へ駆けつけ、その地域での経験を活かした消火活動・救助活動を行うのが地域の消防団です

消防団活動内容

平常時
  • 火災から住民を守るための火災予防や広報活動
  • 災害活動力を高めるための教育訓練
  • 地域の行事(祭り等)での警戒活動
  • 消防行事への参加
災害時
  • 消防隊と連携した活動(火災・自然災害)
  • 住民の救助、救護活動や避難誘導
  • 情報収集、現場での広報及び警戒活動

上条消防団

分団名 清洲第3分団
定員 3人
実員 3人(女性 0人)
※令和4年(2022年)年4月現在

清須市消防団

事務所名 清須市
総務部
防災行政課
分団数 12分団
部数 24
班数 48
定員 293人
実員 272人(女性 1人)
※令和3年(2021年)年4月現在

入団希望の方

上条ブロックでは、3名(定数)在籍していただいておりますが、清須市全体では、1割ほど不足しております
上条で定数以上となっても構いませんので、入団をご検討いただける方は、下のボタンよりお問い合わせください
トップヘ