ホームに戻る
上条町内会 スマホサイト
スマホサイト
上条町内会 公式LINEアカウント
公式LINEアカウント
お知らせ 今日は 6/30(日)
清須の天気
今日
30(日)
雨時々くもり
明日
1(月)
雨時々くもり
明後日
2(火)
くもり時々雨

市名誕生秘話

市名誕生秘話
清須市の市名は、合併前の清洲町、新川町、西枇杷島町の3町による、第8・9回合併協議会で協議され、平成16年(2004年)8月10日の第9回合併協議会の再々決選投票より決定されました
平成16年(2004年)7月26日に行われた第8回合併協議会(清洲町民センター)の第1回目の投票では、
新市名称候補 投票数
清洲市(きよす) 9 票
名西市(めいせい)
清須市(きよす) 8 票
尾張市(おわり)
にしき市(にしき) 7 票
西名古屋市(にしなごや)
信長市(のぶなが)
※有効投票の2/3の数・・・16票
のように、有効投票の3分の2を獲得した名称がありませんでした
その後、上位2候補(清洲市 9票・清須市 8票)による決選投票を行ったところ、
新市名称候補 投票数
清洲市(きよす) 11 票
清須市(きよす) 11 票
※有効投票の過半数・・・12票
のように、同数(清洲市 11票・清須市 11票)となり、新市の名称の決定方法に基づき、3町(清洲町、新川町、西枇杷島町)の町長で協議を行いました
しかし、正副会長(会長 1名・副会長 2名)だけでは決めかねる状況であり、白票は避け、再決選投票を行いましたが、
新市名称候補 投票数
清洲市(きよす) 12 票
清須市(きよす) 12 票
※有効投票の過半数・・・13票
またも同数(清洲市 12票・清須市 12票)という結果となりました
そして、平成16年(2004年)8月10日に行われた第9回合併協議会(新川町役場)で改めて投票を行い、
新市名称候補 投票数
清洲市(きよす) 11 票
清須市(きよす) 13 票
※有効投票の過半数・・・13票
のように、清須市が有効投票の過半数を超える13票で新市の名称に決定しました
トップヘ