ホームに戻る
上条町内会 スマホサイト
スマホサイト
上条町内会 公式LINEアカウント
公式LINEアカウント
お知らせ 今日は 6/30(日)
清須の天気
今日
30(日)
雨時々くもり
明日
1(月)
雨時々くもり
明後日
2(火)
くもり時々雨

上条公民館の歴史

上条公民館の歴史
公民館の完成までの写真完成までの流れをまとめました
清須市(旧:清洲町、新川町、西枇杷島町、春日町)は、昭和の終わりに、一旦、人口減少がありましたが、平成初期に人口が増え集会所の新築・改築が求められていました
平成7年(1995年)時点で、公民館(集会所等)の新築・改築等には、清洲町から4割の補助金が出ておりましたが、平成7年(1995年)9月の清洲町町議会での、地元町議会議員による集会所の充実新設の必要性の一般質問後、11月に町当局より次のような工事費補助金の回答があり、平成8年(1996年)1月から補助の改定が実施されました
改定後の工事費補助金(※上限を総床面積50坪以下・坪単価100万以下の工事費について)
  • 10万~100万未満は4割
  • 100万~500万未満は5割
  • 500万~1,000万未満は7割
  • 1,000万以上は9割

公民館完成までの写真

平成9年(1997年)1月11日地鎮祭
平成9年(1997年)1月11日
地鎮祭
平成9年(1997年)3月5日基礎工事1
平成9年(1997年)3月5日
基礎工事1
平成9年(1997年)3月5日基礎工事2
平成9年(1997年)3月5日
基礎工事2
平成9年(1997年)3月18日コンクリート打ち
平成9年(1997年)3月18日
コンクリート打ち
平成9年(1997年)3月24日基礎完成
平成9年(1997年)3月24日
基礎完成
平成9年(1997年)4月24日鉄骨組立
平成9年(1997年)4月24日
鉄骨組立
平成9年(1997年)5月22日内装工事
平成9年(1997年)5月22日
内装工事
平成9年(1997年)6月20日外構工事
平成9年(1997年)6月20日
外構工事
平成9年(1997年)8月16日竣工式1
平成9年(1997年)8月16日
竣工式1
平成9年(1997年)8月16日竣工式2
平成9年(1997年)8月16日
竣工式2
平成9年(1997年)8月16日完成後 外観
平成9年(1997年)8月16日
完成後 外観
平成9年(1997年)8月16日完成後 ロビー
平成9年(1997年)8月16日
完成後 ロビー
平成9年(1997年)8月16日完成後 会議室
平成9年(1997年)8月16日
完成後 会議室
平成9年(1997年)8月16日完成後 2F廊下
平成9年(1997年)8月16日
完成後 2F廊下
平成9年(1997年)8月16日完成後 2F和室
平成9年(1997年)8月16日
完成後 2F和室

沿革

  • 平成7年(1995年)9月
    清洲町町議会で公民館工事費補助金の増額を要望
  • 平成7年(1995年)11月
    町当局より補助改定の回答
  • 平成8年(1996年)3月
    平成7年(1995年)度上条町内会総会(平成8年(1996年)3月17日)の議題「集会所の建設」で承認
  • 平成8年(1996年)9月
    9月25日に、清洲町へ施設整備補助金交付申請書を提出
  • 平成9年(1997年)
    上条公民館の工事費補助金が清洲町予算(自治コミュニティー振興費・コミュニティー施設整備補助金)で決定
  • 平成9年(1997年)3月
    公民館工事開始
  • 平成9年(1997年)8月
    公民館完成
トップヘ